日本国際テコンドー協会 大阪・兵庫道場【大阪・西宮・神戸・姫路】
menu
クラス紹介
指導員紹介
道場のご案内
道場見学・テコンドー無料体験
ホーム
クラス紹介
ストレッチ&護身術
ストレッチ&護身術
護身術を身につけるクラス
実践的なテコンドーの技で身を護る!
ストレッチで動けるカラダを作る!
テコンドーでは護身術のための技も体系化されています。
蹴り技のイメージが強いテコンドーですが、護身術(ホシンスル)には、腕を使う技も、関節へのキメ技もあります。相手から攻撃された時のよけ方も学べます。
当道場では通常のテコンドーの護身術をより深めるべく研究・研鑽を行い、女性が学びやすいように独立したクラスを作りました。
こんな人におススメ
少ない力でも身を護れる
実戦的な護身術を習得したい女性
効果的な体のさばき方や、間合いの取り方を習得できます。
後ろから抱きつかれた場合どうするか?手首やひじをつかまれた場合は?前からの攻撃には?
と、シチュエーションごとに実践的な技を学べます。
護身術は、相手を倒すのではなく、あくまで身を護る方法。
いかに相手の攻撃を外し、かわし、距離を取れるかです。
足技は、牽制や最後の極めに使います。
力技ではないので、小柄な女性でも効果的に身を護れるようになれます。
通常のテコンドーでは、黒帯で護身術の練習をしますが、練習時間が少ないものです。
当道場の指導員は、護身術を極めるべく柔術の研究も行い、習った人が腑に落ちるように指導法を練り上げました。
護身術になる武道や格闘技はいろいろありますが、実戦的なテコンドー護身術は女性におススメですよ。
稽古に必要なもの
運動のできる服装
ジャージなどの動きやすい服装で結構です。
タオル
汗をかきますので、ご用意ください。
飲み物
水・お茶・スポーツドリンクなど各自ご用意ください。
たくさんの女性に、気軽に護身術を学んでもらいたい!
テコンドーの技をもっと生かしてもらいたい!
そんな気持ちから、利用しやすいように、入会費なしで、1レッスンごとの料金にしました。
料金
1回(都度支払い)
1,000円
ストレッチ&護身術クラスご予約 >>
入会のご案内
成年部上級
ストレッチ&ミット
ストレッチ&護身術
成年部
少年部
幼年部
カテゴリー
イベント
お知らせ
ダイエット
ネットでてこん!道場
大会結果
子どもとテコンドー
審査
日常
未分類
西宮北口道場ブログ
facebook